ジオラマシリーズ誕生秘話
当店を知ってくださったきっかで一番多いのが
instagramやminnneだと思うのですが、
これらのSNSやサイトでアップ/販売している作品の多くは
プライザーというドイツ製のフィギュアを使ったジオラマ作品です。
世の中的には「珍奇直物」と呼ばれるマニアック植物が
本格的なブームになっていて、
熱心なコレクターもたくさんいる事かと思います。
自分も以前は熱心なコレクターだったし、
「珍しければ良い」と思っていた時期もありました。
今でももちろんこの手の植物は大好きだけど、
それは自分なんかよりずっと詳しい、その筋の方々にお任せするとして、、、
個人的には「PART-TIME NURSERY = ジオラマ風盆栽」で全然オッケーで、
珍しい植物もありますよ〜。ぐらいのスタンスでいいんです。
ジオラマシリーズは、単純に面白い植物を使った表現を模索する中で
たどり着いた一つの答えかな。と今の所は思っています。
肩肘張らずに、妄想を膨らませつつ
手軽に植物を始めるきっかけになれるような
作品作りを心がけている次第でございます。